.png)
築地 のはら
Tsukiji Nohara
1994年生まれ 神奈川県出身
アニメーションを用いて2次元と3次元を融合させた作品を制作
アニメーション・イラスト制作、実写にアニメーションを合成、プロジェクションマッピング 等
↓お仕事・お問い合わせはこちらから
東京造形大学
デザイン学科 アニメーション専攻領域 卒業
東京藝術大学大学院
映像研究科メディア映像専攻 修了
現在 東京造形大学 デザイン学科 アニメーション専攻領域 助手
作品歴
2017
展示 OPEN STUDIO 2017
「NEZUMI DREAM」インスタレーション
2018
展示 MEDIA PRACTICE 17-18
「明日雨になぁれ」インスタレーション
展示 横浜市立金沢動物園
「ひかるどうぶつえん 2018」
「DASOKU」映像
馬車道プロジェクション
「ねずみ泥棒」プロジェクションマッピング
展示 OPEN STUDIO 2018
「ねずみの部屋」インスタレーション
「1匹のねずみ」映像
2019
展示 MEDIA PRACTICE 18-19
「向かうねずみ」映像
「浮かぶねずみ」インスタレーション
展示 横浜市立金沢動物園
「ひかるどうぶつえん 2019」
「跳ねるねずみ」プロジェクションマッピング
「まぼろしのもり」アニメーション
2020
展示 逗子アートフェスティバル
「螺旋の映像際」
「NEZUMIMUZEN」インスタレーション
仕事
2018
赤レンガ倉庫
リニューアルオープン16周年記念映像 制作
秋田市立千秋美術館
ARカメラ アニメーション制作
2019
TOGA PULLA × PORTER
イメージムービー 制作
アプリ 「artline AR」
イラスト・アニメーション
国立病院機構横浜医療センター
「時計の住人」プロジェクションマッピング
2020
フジテレビ
「芸人マウス派遣センター」
OP・アニメ・イラスト等
アニメ「ギャルと恐竜」#5
恐竜ショートショート
コーナー監督・撮影・編集
受賞歴
第17回 インディーズアニメフェスタ
審査員賞
第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭
日本グランプリ
第25回 学生CGコンテスト
アート部門 大山評価員賞
第23回 文化庁メディア芸術祭
アニメーション部門 新人賞